秋の川柳コンテスト2025 結果発表
更新日:2025年11月20日

『秋の川柳コンテスト2025』を開催しましたのでご紹介します。
10月に『秋の川柳コンテスト2025』を開催しました。年2回、授業冒頭15分ほどを使って、「五・七・五で想いを表現する」指導を国語教育の一環として行っています。200名を超える参加者、約400作品の中から、洛進の先生・スタッフ45名で、優秀16作品を選ばせていただきましたので、ご紹介します。
| 最優秀賞 | 「秋はまだ 夏がどかない 四季の席」
記録的な暑さが続いた今年の特徴を秋の作品として見事に昇華させています。特に『四季の席』という隠喩が秀逸で、多くの先生に高く評価されました。 |
|---|---|
| 優秀賞 | 「AIと 会話が弾み 友減った」 「女性首相 威信(維新)をかけた 政治に期待」 「母怒る 避雷針だぞ お父さん」 ほか2作品 AIの進歩、日本初の女性総理大臣、家族の話など、題材も多岐にわたり、子どもたちのセンスの高さをうかがわせるものが多く、頼もしい限りです。 |

