京都の塾、洛西進学教室は、京都西京区にて、中学受験、高校受験、公立中高一貫受験など。京都に教室を持つ塾です。

お電話でのお問合せフリーダイヤル

洛西進学教室 > レポート > 玉井教育 グループ主宰 玉井満代先生による 玉井式国語的算数教室 教育講演会 実施報告

玉井教育 グループ主宰 玉井満代先生による 玉井式国語的算数教室 教育講演会 実施報告

更新日:2019年2月4日

2045年の未来を見据えた教育とは
〜皆様のお子様が働き盛りとなる世界はこうなっている。〜

tamai01

今話題の「玉井式国語的算数教室」開発者玉井満代氏が来塾!

2月4日 玉井満代先生(玉井教育グループ主宰)にお越しいただき、教育講演会を開催しました。子供達が大きくなった時には、どんな社会になっているのか?!その時に必要とされる人材になるためには、今何をなすべきか?!などなど。現在の教育を取り巻く環境や、その問題点。また、世界的視点に立ってのエネルギッシュで説得力のあるお話を参加いただいた皆さまは、大きく頷きながら熱心に聞いておられました。

また、講演会と同時に体験会を行いました。最初は緊張した様子で教室に入ってきた生徒たちも映像に引きつけられ、楽しそうに取り組んでいました。

講演会に出席された保護者の声

アンケート結果「満足度94%」

  • これから求められる力、教育における注意点や心構えがよくわかりました。ありがとうございました。
  • 玉井先生のお話を伺い涙が止まりませんでした。我が子に寄り添い話しを聞く時間を取る様にしたいと思います。今から出来ることは主人と一緒にしていきたいです。可能性を否定せず…伸ばせる言葉を掛けてやりたいです。
  • 世の中が大きく変わっていく時代に、親として(男親として)どうあるべきかを考えさせられました。そして、子どもがこれから成長するのに応じて、私自身も成長していかなければと自覚しました。大変興味深いお話しを聴かせていただいたことを感謝いたします。ありがとうございました。
  • とても参考になりました。特に後半の具体的な子どもとの接し方等の話が良かったです。
tamai02 玉井満代(たまいみつよ)
■教材クリエイター
■脚本・演出家
■玉井教育グループ 主宰
■(株)タマイインベストメント
エデュケーションズ 代表取締役

1962年、京都市で生まれる。京都市在住。脚本家・演出家として、ロス、サンタモニカなど海外公演にも参加。フリーになってからはドラマ仕立て・国語力重視のユニークな教育を実践する「玉井教室」を開講。低学年のうちから「文字情報からイメージし考える力」、「問題の意味をとらえ、持っている知識を応用して答える力」を育むことで、毎年東大寺学園・西大和学園・大阪星光学院・智弁和歌山など難関中学へ合格者を多く輩出している。また、洛南附属小学校やインドの公立学校で玉井教室が導入されるなど、日本だけでなく世界からも注目が集まっている。