洛西進学教室は、中学受験、高校受験、公立中高一貫受験などに対応した京都に教室を持つ塾です。

お電話でのお問合せフリーダイヤル

洛西進学教室 > rakushin の記事

2022年高校入試合格速報!

更新日:2022年3月22日

2022年度の高校入試が17日の合格発表をもちまして、すべて終了となりました。本年度の桂川教室の合格実績になります。

公立高校

堀川高校 普通科 1名
桃山高校 普通科 2名
山城高校 普通科 1名
鳥羽高校 普通科 3名
桂高校 普通科 2名
塔南高校 普通科 1名
洛西高校 普通科 3名
向陽高校 普通科 1名
西乙訓高校 普通科 1名

公立高校

※合格者数になります。

京都成章高校 AS 4名
アカデミー 6名
龍谷大学附属平安高校 選抜特進 1名
プログレス 1名
京都産業大学附属高校 進学 1名
大谷高校 バタビア・コア 1名
京都先端技術大学附属高校 特進ADVANCE 1名
花園高校 進学カルティベート 2名
京都精華学園高校 特進B 1名
京都明徳高校 未来社会Ⅱ 1名
未来社会Ⅰ 1名
西山高校 特別進学 1名
京都両洋高校 Jキャリアコース 1名

今年も受験生の皆さんはコロナ禍の中本当によく頑張ってくれました!高校に入学してからの彼らの活躍もわたしたちスタッフ一同期待しております!また本年度もしっかり受験指導を含め、子供たちのやる気をアップさせ、熱誠指導してまいります!

学年末定期テスト対策講座

更新日:2022年2月10日

早くも学年末テストが近づいてきました。学年を締めくくる非常に重要なテストです。気持ちを切り替えて、テスト勉強に取り掛かりましょう。今回は科目数も多く、範囲も広いはずです。
大切なことは、早くから準備し・繰り返すこと・問題を解くこと・わからないところを確実に潰していくこと・こだわることです。
定期テスト対策講座に出席して、共に頑張りましょう!

学年末定期テスト対策講座

日程 2/11(金)13:00~17:00
2/19(土)13:00~17:00
2/20(日)13:00~17:00
2/23(水)13:00~17:00
内容 各科目の直前解説・対策問題演習
持ち物 試験範囲表・試験範囲の教材・プリント・筆記用具

「新中1対象 知っておきたい完全制覇講座」のお知らせ

更新日:2022年1月19日

いよいよ2月から塾でも本格的に中学に向けての学習がスタートします。
中学では各科目、小学校までの学習を基礎として授業が展開されます。
そこで洛西進学教室では、中学に入るまでにしっておきたい知識を確認・復習できる「知っておきたい〇〇完全制覇講座」を以下の内容・日程で開講いたします。
普段の授業とは異なり、ゲーム感覚で楽しみながらも、しっかり勉出来る内容でみなさんと勉強出来ればと思っています。皆さんのご参加をお待ちしています(^^)V

日程 ①2月5日(土)②2月12日(土)③2月19日(土)
時間 ①~③ともに 17:30~18:50
内容 ①小学校漢字1026字完全制覇
②日本の歴史 超重要42人完全制覇
③47都道府県&県庁所在地&名物 完全制覇
費用 無料
対象 新中学1年生
持ち物 筆記用具(教材プリントは当日配布します)
会場 洛西ニュータウン教室
Tel.075-335-3950
期限 先着10名まで
お申し込み お電話又は下記フォームよりお申し込みください。
【洛西ニュータウン教室】Tel.075-335-3950

お申し込みはこちら

お申し込みフォーム入力の際は「洛西ニュータウン教室」をご選択ください(他教室では行っておりません

中1・中2 11月統一模試も頑張っています!

更新日:2021年12月6日

洛西ニュータウン教室ニュース

の教室別平均店で、洛西教室が、
を取りました。
皆さんよく頑張ってくれました!!
この調子で冬期講習も共に頑張り、1月模試で更に成績を伸ばしましょう!

第4回定期テスト頑張りました!

更新日:2021年12月6日

第4回定期テストが終わりました。テストで頑張った生徒の皆さんの結果を紹介します。副教科が増え勉強が大変だったと思いますが、皆さん良く頑張りました。次の1月の統一模試でも良い成績を残せるよう、共に頑張っていきましょう!!

塾生の2人に1人が5科目400点以上!!
数学は40%の塾生が90点以上、英語は60%の生徒が80点以上!!
中1数学(大枝中)で100点満点が1人出ました!!
洛西ニュータウン教室
第4回定期テスト結果
(11月実施分)
中学3年生
大枝中 Aくん 478点
大原野中 Bさん 472点
大枝中 Cさん 470点
洛西中 Dさん 453点
大原野中 Eくん 429点
大枝中 Fさん 423点
大枝中 Gくん 422点
洛西中 Hさん 419点
大枝中 Iくん 414点
西陵中 Jくん 411点
大原野中 Kくん 409点
西陵中 Lくん 402点
中学2年生
大枝中 Aさん 479点
大枝中 Bくん 474点
大枝中 Cくん 444点
大枝中 Dくん 432点
大原野中 Eくん 429点
洛西中 Fさん 416点
大原野中 Gさん 413点
西陵中 Hくん 409点
中学1年生
西陵中 Aさん 440点
大枝中 Bくん 431点
洛西中 Cくん 426点
洛西中 Dくん 419点
大原野中 Eくん 410点
大枝中 Fさん 409点

第4回定期テスト対策について

更新日:2021年11月8日

第4回定期テスト対策講座

下記の日程で、11月定期テスト対策を行います。
副教科もあり、範囲が広いことが予想されます。
教室でも対策をしっかり行い、高得点を目指します!
気持ちを切り替え、早めに準備し、共に全力で臨みましょう!

日程
①11月6日(土)14:00-18:00
②11月7日(日)13:00-17:00
③11月13日(土)14:00-18:00
④11月14日(日)13:00-17:00
⑤11月20日(土)14:00-18:00
⑥11月21日(日)13:00-17:00
⑦11月23日(祝火)13:00-17:00

第3回目定期テスト頑張りました!

更新日:2021年11月8日

こんにちは!洛西進学教室洛西ニュータウン教室です。
第3回目定期テストが終わり、11月を迎えました。
あっという間に、次の第4回目定期テストがやってきます。
今回は第3回目定期テストで頑張った生徒の皆さんの結果を紹介します。
次回のテストでは更に点数を伸ばせるように、共に頑張っていきましょう!!

洛西ニュータウン教室
第3回目定期テスト結果
(9-10月実施分)
塾生の2人に1人が80点以上!!

※受講科目に限ります

英数は塾生の3人に1人が90点以上!!
数学は100点満点が3人出ました!!

(中2大枝中,中2西陵中,中3大原野中)

中学3年生
大枝中 Aさん 478点
大原野中 Bさん 473点
大枝中 Cくん 472点
大原野中 Dくん 471点
大枝中 Eくん 447点
大枝中 Fさん 441点
洛西中 Gくん 440点
洛西中 Hさん 427点
大原野中 Iくん 424点
大枝中 Jさん 415点
洛西中 Kさん 410点
西陵中 Lくん 404点
中学2年生
大枝中 Bくん 470点
大枝中 Cくん 455点
大原野中 Dさん 451点
洛西中 Eさん 449点
大枝中 Fくん 426点
大枝中 Gくん 420点
洛西中 Hさん 418点
西陵中 Iくん 406点
中学1年生
西陵中 Aさん 447点
洛西中 Bくん 428点
大原野中 Cくん 428点
洛西中 Dくん 424点

定期テスト頑張りました!

更新日:2021年11月5日

こんにちは!
洛西進学教室亀岡クニッテル教室です。
2学期中間テストが終わり、11月を迎えました。
すっかり秋らしくなってきましたね。
亀岡クニッテル教室では検温・消毒・換気等しっかりとコロナ対策を行いながらテスト対策指導をしています。
今回は中間テストで頑張った生徒さんを紹介します。

【定期テスト結果】 5科500点満点中

中学1年生
Uくん 475点!社会100点!
オール90点以上!
Oさん 413点!数学10点アップ!
Kくん 国語25点アップ!
Sくん 英語90点!
Aくん 社会21点アップ!
Tくん 数学94点!
Nくん 数学12点アップ!
英語91点!
Nくん 436点!数学98点!
Wくん 国語24点アップ!
中学2年生
Yさん 427点!社会94点!
理科91点!
Iくん 英語92点!
Iさん 464点!理科100点!
Oくん 社会90点!
Kさん 464点!数学97点!
Iくん 国語11点アップ!
理科93点!
Kさん 国語19点アップ!
理科95点!
Sくん 442点!社会94点!
Tさん 408点!社会94点!
Dさん 国語19点アップ!
英語17点アップ!
Oくん 453点!国語13点アップ!
英語98点!
Yくん 436点!数学92点!
Oさん 社会14点アップ!
英語16点アップ!
Nくん 437点!理科96点!
中学3年生
Oくん 数学16点アップ!
Nさん 400点!社会28点アップ!
数学21点アップ!
理科16点アップ!
Mくん 数学92点!理科93点!
社会11点アップ!
数学25点アップ!
理科28点アップ!
Yさん 406点!数学92点!
英語93点!
国語21点アップ!
社会36点アップ!
数学25点アップ!
理科61点アップ!
英語30点アップ!
Yくん 社会93点!
国語11点アップ!
数学36点アップ!
Fくん 453点!理科100点!
Mくん 463点!社会99点!
Sくん 465点!理科98点!
Uくん 462点!理科98点!
Nくん 415点!社会98点!
Nくん 461点!数学95点!
数学10点アップ!
Nくん 421点!社会93点!
数学12点アップ!
Nくん 455点!社会97点!
Oくん 425点!社会95点!
Yくん 数学13点アップ!
Hくん 424点!社会99点!
Kくん 456点!
社会・理科97点!
Kさん 数学94点!

1学期の期末テスト後に入塾された生徒さんが大きく点数を伸ばしてくれました。
そして中間試験が終わってホッとしたのも束の間、期末テストはすぐにやってきます。
テスト2週間前からは日曜日も教室を開けて集中的にテスト対策を行っています。
テスト勉強でお困りの方はぜひ一度亀岡クニッテル教室へご相談ください。

書評を行いました!

更新日:2021年11月5日

教室ではみなさんに少しでも読書を頑張ってもらおうということで、書評大会を実施しています。これは洛西進学教室の全体の長期休暇特別講座です。小学生から中学生まで生徒の皆さんが書いてくれた書評でNo1を決めようじゃありませんか!そのような中でもぜひ「読書」をこの夏は皆さんで頑張ってみませんか?ということで夏に書いてくれた生徒の優秀作品を紹介します!

中学1年生 Aさん

本の名前 なぜ僕らは働くのか。
作者名 池上彰
書評の見出し あなたの将来について考えてみませんか?
あらすじ・本の見どころ
このお話は将来を目の前にして不安を抱えている中学生男子が主人公です。しっかりした将来の夢がなく、自分に自信を持てずにいる中、ある本との出会いをきっかけに大きく成長していく物語です。
この本は、何歳の人が読んでも、面白いところです。本の見所は、働くことの意味、生活にかかるお金、AI時代の働き方、勉強することの意味、やりたいことの見つけ方、後悔しない生き方など男女関係なく楽しめます。さらに、表や図、他の人の考え方も載っていたりしてわかりやすく学べます。皆さんもこの本を読んで将来について考えませんか。

小学5年生 Cさん

本の名前 モモ
作者名 ミヒャエル・エンデ
書評の見出し 自分の「時間」を見つけるために
あらすじ・本の見どころ
とある都会にやってきた不思議な少女「モモ」。町の人たちはモモに話を聞いてもらうと本当のことを思い出すのでした。そんなとき、町に「時間どろぼう」がやってきて、モモをピンチに追い込みます。モモは町の人々を救い元の生活に戻れるのか・・・・。
皆さんは、「時間」について、考えたことがありますか?
「時間とはなんだと思う?」と問われてもすぐに答えられる人は少ないでしょう。私も最初はそうでした。でもモモを読むとすっと道が開けて、自分だけの答えが見つかった気がしました。この物語を読んだ時モモを応援すると同時に、「モモの勇気がすごい」と感じてしまいました。
不安になりながらも続きが気になってどんどんストーリーが続きます「時間とは何か」、その答えを見つけたいならぜひ一度は読んでみてください。

教育講演会 ~京都の私立高事情と京都橘高校学校説明会~ を行いました!

更新日:2021年11月5日

 10月31日(日)伏見神川教室では教育講演会を実施いたしました。京都では公立高校私立高校ともに多くの学校がある中で進路を考える上での情報を京都橘高校 美馬先生をお迎えし、お話をいただきました。
 皆さんが進路を選んでいく中で考えておいてほしいことや、現在取り巻く学習環境の変化なども交えながら有意義に会を催すことができました。
 今後伏見神川教室ではこのような講演会を実施し、今後の教育情報を得ていただくような素晴らしい機会を設けていきたいと考えております!
 今回登壇いただきました美馬先生!本当にありがとうございました!