全国模擬授業大会 団体戦3位!
更新日:2025年10月29日

10月26日(日)、名古屋中学・高等学校で野田塾主催「全国模擬授業大会in名古屋」が開催されました。これは塾講師や学校教員が15分の模擬授業を行い、授業の「わかりやすさ」「板書の見やすさ」「熱意や雰囲気」などの技量を競うものです。
洛西進学教室からは、荻野先生、鹿間先生、内藤先生、田中先生の4名が参加しました。
結果、団体戦3位という成績でした!
また、個人の結果は以下の通りです。
●荻野先生:算数・数学部門3位

●内藤先生:英語部門3位

●田中先生:社会部門2位

学習塾にとって「授業の力」とは、その根幹をなすものです。
生徒の皆さんが日々勉強を頑張っているのと同様に、私たちスタッフ一同も常に「面白くて、わかりやすい授業」を追求していきたいと思います。
今回の受賞を励みに今後も頑張っていきますので、よろしくお願いします!
洛進の冬期講習
更新日:2025年10月27日
受験算数体験講座
更新日:2025年10月27日
一足お先に「中学受験算数」にチャレンジできる!!

中学受験では、学校の学習内容はもちろん論理力・思考力を養うことが必要不可欠です。洛進では受験を目指す低学年の方のために、複雑な問題をいかに単純にして整理するかなど、秘伝のテクニックを惜しみなく披露していきます。この機会に是非、受講してください。
| 対象 | 小3生・小4生 | 
|---|---|
| 日時 | 【桂本部教室】 11月15日(土)・29日(土)13:10〜14:00 | 
| 料金 | 無料 | 
| 教科 | 受験算数 | 
| お問合せ | 下記のお電話または「お問い合わせ・資料請求フォーム」よりお問い合わせください 【桂本部教室】Tel.075-393-2566 受付時間/14:00〜20:00 | 
新中1チャレンジテスト
更新日:2025年10月27日

6年生の皆さん、この時期は小学校内容の総復習が必要です。算数(中学では数学)と国語は、特に中学校でも勉強の中心になりますので、このテストで現在の実力を把握して、中学校生活、最高のスタートを切りましょう!
| 日程 | ||
|---|---|---|
| 【桂本部教室】 ①11月22日(土)10:30〜 ②11月23日(日)10:30〜 ③11月30日(日)10:30〜 ●同時開催:保護者説明会 ・11月22日(土)10:40〜 ・11月30日(日)10:40〜 | ||
| 【桂川教室】 ①11月23日(日)10:30〜 ②11月30日(日)10:30〜 ③12月6日(土)10:30〜 ●同時開催:保護者説明会 ・11月23日(日)10:40〜 ・11月30日(日)10:40〜 | ||
| 【伏見神川教室】 ①11月22日(土)10:30〜 ②11月29日(土)10:30〜 ③12月6日(土)10:30〜 ●同時開催:保護者説明会 ・12月6日(土)10:40〜 | ||
| 【亀岡クニッテル教室】 ①11月22日(土)13:30〜 ②11月23日(日)11:00〜 ③11月29日(土)13:00〜 ●同時開催:保護者説明会 ・11月22日(土)13:40〜 ・11月23日(日)11:10〜 | ||
| 対象 | 新中学1年生(現小学6年生)と保護者の方 | |
| 科目 | 算・国(英語は選択制) | |
| 試験時間 | 算数(45分)・国語(45分)、英語(35分) | |
| 出題範囲 | 小学校内容の総復習 | |
| 費用 | 無料 | |
| 場所 | 桂本部教室、桂川教室、伏見神川教室、亀岡クニッテル教室 | |
| お問い合せ お申し込み | お気軽にお問い合わせください フリーダイヤル0120-22-8190 受付時間/10:00〜17:00 | |
大盛況のうちに終了! 過去最大数の受験相談会開催
更新日:2025年10月20日

「未来に向けての受験相談」志望校を深掘りする質の高い機会を提供
9月27日(土)にホテル京都エミナースで開催いたしました「有名中学・高校受験相談会」では、約600名の方にご来場いただき、大変盛況のうちに終了いたしました。
今回は、受験生の皆様の個別のお悩みに深く寄り添うため、個別相談をメインに据え、過去最多となる31校の先生方にご参加いただきました。特に、初めての参加となる学校が多数加わったことで、「志望校の選択肢が広がった」「個別で具体的な対策を聞けて安心した」など、多くの受験生と保護者の皆様から大変ご好評をいただきました。
<主な成果>
1. 個別相談による深い理解
一組ずつ時間をかけて直接対話することで、学校の教育方針や学校の様子、入試の最新情報を深く理解いただくことができました。そこでは学校HPやパンフレットでは分からない情報も多数ありました。
2. 新しい選択肢との出会い
新規参加校との個別相談を通して、従来の志望校以外の可能性を発見する機会を提供できました。これまでは比較的地元の学校様に来ていただいておりましたが、昨今の教育の多様化した状況を鑑みて参加校を増やしました。
3. モチベーションの向上
先生方の熱意に触れることで、生徒の受験に向けたモチベーションが大きく高まりました。どの学校の先生方からも自校の教育にかける熱い思いが伝わって、今後の勉強に向けて大きな励みとなりました。 
洛西進学教室では今後も受験生の皆様にとって本当に価値のある情報と機会を提供できるよう、努めてまいります。

花園高等学校 学校説明会
更新日:2025年10月6日

他府県からも多数の生徒が進学している花園高校。洛西進学教室では、今回特別に花園高校の先生をお招きして、学校の特色を知るための説明会を開催します。
進学先として高い人気を誇る花園高校。ぜひ進学先選びの一助としてご参加ください。
| 日程 | 10月28日(火)19:30〜20:30 | |
|---|---|---|
| 対象 | 小・中学生と保護者の方 | |
| 参加費 | 無料(先着30名様) | |
| 場所 | 亀岡クニッテル教室 | |
| お問い合せ お申し込み | お気軽にお問い合わせください フリーダイヤル0120-22-8190 受付時間/10:00〜17:00 | |
年長さん(新小1)向け体験授業「入学準備講座」のご案内
更新日:2025年10月3日

入学前に差をつける! 玉井式国語的算数教室体験会
小学生になると、「文字」「数字」を扱いノートに書いたり「先生の話」をしっかり聞いたりなど、慣れておかないとスムーズに学習のスタートを切れないことがあります。
玉井式国語的算数教室では、物語とアニメーションを通して、楽しく学べる算数学習となっており、お子様の興味を引くとともに、文字や数字の抵抗感を無くしていきます。また、講師と一緒にストーリーを追うことで「正しく話を聞く」「文章を読む」「考えて解く」等の国語力、学習姿勢が自然と身につきます。体験を重ねることで、確かな入学準備ができます。皆さまのご参加、お待ちしています!
| 日程 | 下記「詳細PDF」をご確認ください。 | |
|---|---|---|
| 対象 | 年長さん(新小1) | |
| 費用 | 無料 | |
| 持ち物 | 筆記用具 | |
| 場所 | 桂本部教室・桂川教室・亀岡クニッテル教室 | |
| お問い合せ お申し込み | お気軽にお問い合わせください フリーダイヤル0120-22-8190 受付時間/10:00〜17:00 | |
全国統一小学生テスト
更新日:2025年9月10日

やるべきことが分かるから、勉強が楽しくなる!
全国レベルで自分の力を試してみたい方に最適!
11月3日、日本をテストします。子どもたちが日本中のライバルたちと競いあい、高めあえる機会を、四谷大塚がそんな思いではじめた「全国統一小学生テスト」。自分はいまなにが得意で、なにが苦手なのか、正しく知り、夢への一歩を踏み出すきっかけにしてもらえれば幸いです。ぜひご参加ください。
| 対象 | 年長〜小6生 | 
|---|---|
| 日程 | 11月3日(月・祝) | 
| 桂本部教室 【年長〜小6】9:00〜 | |
| 桂川教室 【年長〜小3】9:00〜 【小4〜小6】13:30〜 | |
| 伏見神川教室 【小1〜小6】9:00〜 | |
| 教科 | [年長〜小3]算・国 [小4〜小6]算・国・理・社または算・国・理または算・国 ※詳細については公式サイトをご確認ください。 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 実施教室 | 桂本部教室・桂川教室・伏見神川教室 | 
| お問合せ お申し込み | 【フリーダイヤル】0120-22-8190 受付時間/平日10:00-17:00 土曜日10:00-12:30 | 
同時開催 保護者説明会
| 日程 | 11月3日(月・祝)9:15〜 | 
|---|---|
| お問い合せ お申し込み | 参加希望の方は予約が必要です。 お気軽にお問い合わせください フリーダイヤル0120-22-8190 受付時間/10:00〜17:00 | 
中3 入試演習特訓
更新日:2025年8月22日
夏休みが終わると入試まで残り約6ヶ月。第一志望校合格を叶える門外不出の入試対策講座

志望校合格を確実にしたい方に最適な実践講座が9月よりスタート!目的やレベルに応じて「総合コース」「難関コース」の2コースを設置。総合コースでは重要単元の復習からスタートし、1月以降は本格的な入試演習へ。難関コースは中3内容を前提に、未履修単元のフォローも行いながら得点力を強化します。

| 対象 | 中3生 | 
|---|---|
| 日程 | 9月6日(土)〜 ※教室により時間が異なります。詳しくはお問い合わせください。 | 
| 対象教科および実施回数 | 英語・数学・国語・理科・社会 各80分×5(全25回) | 
| 総合コース | 京都成章高校,花園高校,京都産業大学附属高校,大谷高校など中堅私立高校,および桃山高校,山城高校,桂高校など公立高校普通科合格を目標とするコースです。9月,10月は入試準備授業として,中学3年の2学期以降の内容,および中学1年生,2年生の重要単元を学習し,11月以降,入試問題を解いてゆきます。 | 
| 難関コース | 堀川高校探究学科,西京高校エンタープライジング科,嵯峨野高校京都こすもす科など,公立高校専門学科および難関私学対策コースです。中学3年生の内容を履修していることを前提としますが,未履修単元のある受験生も適宜,内容を補っていきます。得点力を着実に上げ合格率を上げたい受験生,また逆転合格をねらう受験生も対象とします。 | 
| 料金 | 各教室までお問い合わせください。 | 
| 授業形式 | 80分の授業はテスト演習50分,問題解説30分を基本ユニットとします。 なお,総合コースの9月,10月の授業は教科により,一部形式を変更する場合があります。 | 
| お問い合せ お申し込み | お気軽にお問い合わせください 【桂本部教室】Tel.075-393-2566 受付時間/PM2:00〜8:00 【桂川教室】Tel.075-950-3575 受付時間/PM2:00〜7:00 【亀岡クニッテル教室】Tel.0771-22-7331 受付時間/PM2:00〜7:00 【伏見神川教室】Tel.075-933-1004 受付時間/PM2:00〜PM7:00 | 
イベント売り上げの一部を日本財団に寄付しました。
更新日:2025年8月21日

3月に開催したイベント「夜に咲くアクアミュージアム」の売り上げの一部を日本財団に寄付しました。
本取り組みは、財団の活動目的(例:子どもの教育支援、災害復興など)に賛同し、持続可能な社会の実現に貢献することを目的としています。
洛西進学教室は今後も社会的責任を果たすべく、さまざまな社会貢献活動を積極的に推進してまいります。



