





-
堀川高校 探究学科群 合格
立命館高校 MSコース 合格これから試験を迎える後輩に大切なことを言います。それは学んだことを「直しノート」など自分が分かり やすいようにまとめて見直せるようにすることです。そうすることで日々のがんばりも目に見えて分かり、自分はここまでやってきたんだと実感することができます。ぜひ参考にしてみてください
-
山城高校 普通科(前期) 合格
京都成章高校 ASコース 合格私が受験勉強に関して最も勧めることは、「勉強をしないといけない状況に自分を追い込む」ということだ。そのために最も良い方法は塾の自習室に行くことだ。自習室では勉強以外にすることが何もなく、集中するために最高の環境が整っている。






-
-
小学生からコミュニケーション英語を学べる!
Leptonの授業では、「聞く」「話す(声に出す)」「読む」「書く」の4つの力をバランス良く身につけていきます。まず正しく「聞く」ことから始めます。聞いたことを声に出して発音する、発音したことを書く、書いたものを読む、という手順を繰り返し、テキストに基づいて学習することで、実用英語検定に対応できる英語力を身につけていきます。
対象 新小1〜小6生 教科 個別対応型英語 受講料 無料 日程 いずれか1日選択
【桂本部教室】
4月8日(木)PM6:15〜
4月15日(水)PM6:15〜
【洛西ニュータウン教室】
4月3日(土)PM4:25〜
4月7日(水)PM4:25〜
【桂川教室】
4月14日(水)PM6:15〜
4月16日(金)PM6:15〜
【伏見神川教室】
4月13日(火)PM4:30〜
4月20日(火)PM4:30〜
【亀岡クニッテル教室】
4月8日(木)PM6:10〜
4月13日(火)PM6:10〜 -
サイバーエージェントグループが開発した小学生のためのプログラミング教室
「QUREO プログラミング教室」は、多数のインターネットサービスを運営するサイバーエージェントグループの開発ノウハウが詰まった、プログラミング教室です。プログラミング未経験のお子さまでも「論理的思考」に留まらない本格的なプログラミングの基礎が身につきます。
対象 新小2〜小6生 受講料 無料 日程 いずれか1日選択
【桂本部教室】
4月8日(木)PM6:15〜
4月15日(木)PM6:15〜
【洛西ニュータウン教室】
4月10日(土)PM4:25〜
4月17日(土)PM4:25〜
【桂川教室】
4月10日(土)PM5:00〜
4月17日(土)PM5:00〜
-
-
-
ラクシンの授業を体験してみませんか?
高校受験を見据えて、小学生のうちに学校の基礎と応用を学んでいくコースです。その学年で学ぶべきことをしっかり固めながら 「学ぶ姿勢」を身につけていきます。算数を軸に国語や英語も選択することができます。
対象 新小4〜6生 教科 算・国 受講料 無料 日程 いずれか1日選択
【桂本部教室】
[新小4]4月8日(木)PM4:45〜
[新小5]4月7日(水)PM4:45〜
[新小6]4月6日(火)PM4:45〜
【洛西ニュータウン教室】
[新小4・5]4月7日(水)PM5:30〜
[新小4・5]4月9日(金)PM5:30〜
[新小6]4月8日(木)PM5:30〜
[新小6]4月13日(火)PM5:30〜
【桂川教室】
[新小4]4月13日(火)PM4:50〜
[新小4]4月20日(火)PM4:50〜
[新小5・6]4月14日(水)PM4:50〜
[新小5・6]4月21日(水)PM4:50〜
【亀岡クニッテル教室】
[新小4・5]4月13日(火)PM4:40〜
[新小6]4月14日(水)PM4:40〜 -
-
-
-
楽しみながら算数脳を鍛える魔法のプログラム
算数パズルや図形パズルを通じて「自ら考える力」が養成されるといわれています。数学的センスが求められる空間把握や数的思考パズルを楽しみながらチャレンジしませんか?
対象 新小1〜小6生 教科 算数パズル学習 受講料 無料 日程 いずれか1日選択
【洛西ニュータウン教室】
4月3日(土)PM4:25〜
4月9日(金)PM4:25〜
【桂川教室】
4月10日(土)AM10:00〜
4月17日(土)AM10:00〜
【亀岡クニッテル教室】
4月10日(土)PM5:35〜
4月17日(土)PM5:35〜
【福知山教室】
4月7日(水)PM4:00〜
4月9日(金)PM4:50〜
コース案内
中学受験コース・四谷大塚NET
コース概要


私立中学受験に対する不安、
疑問にお答えします。

志望校はどのように選んだらよいのでしょうか?
国公立大学進学実績が優れている学校、指定校推薦が優れている学校、大学の附属校など、学校には様々な特長があります。将来の進路設計に沿って、お子さまに合う学校を選ぶのがベストです。洛西進学教室では、指導経験豊富な担任のカウンセリングにより、お子さまにぴったりの志望校をアドバイスしています。

家でどのように勉強させたらよいのかわからない。
家庭学習はまず1日の学習計画を立てるところからスタートしましょう。親子で考えた計画通りに毎日取り組むことにより、学習習慣が身につくだけでなく、ムラのある勉強から抜け出すことが可能になります。洛西進学教室では、小4から学習計画帳「けいかくん」を活用し、計画的な学習指導をしています。

今から受験して大丈夫かしら
中学受験には公立の小学校では学習しない知識が必要となりますが、準備段階からきちんと土台づくりに取り組んでいけば大丈夫です。受験における助走期間はとても大切なものです。スタートが遅れてしまった方は個別指導との併用も可能です。

四谷大塚カリキュラム・教材群
四谷大塚は中学受験合格のためのバイブルであり厚い信頼と実績の教材群により、ムリなくムダなく着実に受験生の学力を高めてくれます。洛西進学教室では、永年の指導ノウハウと四谷大塚の優れた教材群により、スパイラル方式の週間学習カリキュラムに基づき、着実に実力を養成します。

生活のリズムを考えた授業時間
洛西進学教室の私立中学受験コースは、受験学年でも原則として夜8時までに授業が終わります。この時間までに終わることで、ご家庭での夕食、コミュニケーションの時間や復習時間が確保できます。このリズムを繰り返すことで、家庭・学校生活と中学受験のムリのない両立ができます。

担任による熱誠指導
最大25人までのクラス設定。目の行き届く人数で、親身できめ細かな指導を実施しています。また担任制により生徒一人ひとり責任を持って学習チェックし、補習や個別面談を実施、万全のバックアップで理解の定着を図ります。

豊富な入試情報
西京区内で唯一、有名中学・高校を集めた学校説明会を実施。各校とのネットワークによる最新の入試情報や蓄積されたデータから分析される出題傾向や入試データなどの多岐にわたる情報をもとに最善の受験校選びができます。
抜群の合格率
洛西進学教室は専任スタッフによる担任制責任指導により、毎年高い合格率を維持しています。担任は教科指導者が行い、生徒一人ひとりの状況をきめ細かく把握することで、的確な教科指導と進路指導を行います。
中学受験四谷大塚コース 新年度内容

新小4生 四谷
本格的な中学入試カリキュラムがスタート。小4からは本格的な中学入試カリキュラムの学習が始まります。受験に繋がる「基礎学力」「思考力」「表現力」をバランス良く育成し、受験に必要な土台作りを行います。
クラス | 教科 | 日数/週 |
---|---|---|
新小4 四谷A |
算・国 | 週2日 |
算・国・理・社 | 週3日 | |
新小4 四谷S |
算・国・アドバンス算 | 週2日 |
算・国・理・社・アドバンス算 | 週3日 |
※詳しくは、桂本部教室までお問い合わせください。
新小5生 四谷
受験に直結の重要内容を確実に身につける。小5の一年間で学習する内容は中学入試の7割近くを占め、入試に直結してきます。学習量も増えますので、計画的に宿題・復習をこなせるよう、お子様の家庭学習習慣の確立にも力を入れて指導していきます。
クラス | 教科 | 日数/週 |
---|---|---|
新小5 四谷A |
算・国・理・社 | 週3 |
新小5 四谷S |
算・国・理・社 | 週3 |
※詳しくは、桂本部教室までお問い合わせください。
新小6生 四谷
万全の体制で志望校合格を目指す!受験に必要な全カリキュラムを夏までに終了させます。受験の天王山である夏以降は、合格力を鍛えるため、今までの総復習や実戦演習、特訓講座を行い、お子さまの志望校合格を確実にします。
クラス | 教科 | 日数/週 |
---|---|---|
新小6 四谷A |
算・国・理・社 | 週3 |
新小6 四谷S |
算・国・理・社 | 週3 |
※詳しくは、桂本部教室までお問い合わせください。
低学年コース 新年度内容

新小3生 四谷Jr
中学受験を少しでもお考えの方のための低学年からのコース四谷ジュニアは、中学受験をお考えの方のための低学年のコースです。子どもたちの好奇心を刺激して、やる気を育むよう教材や授業を工夫しています。
家庭学習用教材を配布し、家庭学習の習慣化を図ります。吟味された良質の問題は、楽しいうえに、手ごたえも十分。知的好奇心を刺激し、「自分で考える力」を確実に育みます。
クラス | 教科 | 日数/週 |
---|---|---|
新小3 四谷Jr |
算・国 | 週1 |
算・国・玉井式国語的算数 | 週2 |
※詳しくは、桂本部教室までお問い合わせください。

新小1〜小3 対象
小1・2・3生のための画期的な「能力育成」コース。算数力を高めるとともに、長文をイメージ化して【読解力】を育む画期的な学習システムです。アニメーションを使った授業なので、小さなお子さまでも勉強に興味を持ち、集中力を維持することができます。
クラス | 教科 | 日数/週 |
---|---|---|
新小1〜小3 | 玉井式国語的算数 | 週1 |
※詳しくは、桂本部教室までお問い合わせください。
公立中高一貫受検コース・公立進学コース
公立中高一貫受検コース
新年度内容
最近人気の高い公立中高一貫校の入試は思考力や問題解決力、文章表現力が求められます。西京区で抜群の合格実績をもつ洛西進学教室に公立中高一貫校受検はお任せください。

【教室】桂本部教室・亀岡クニッテル教室
学年 | 教科 | 日数/週 |
---|---|---|
新小5 | 適性(算・国・理・社) | 週1 |
算・国・適性(算・国・理・社) | 週3日 | |
新小6 | 適性(算・国・理・社) | 週1 |
算・国・適性(算・国・理・社) | 週3日 |
※教室により多少変更になる場合があります。詳しくは、各教室までお問い合わせください。
中学受験コース
新年度内容
最近人気の高い中高一貫校の入試は思考力や問題解決力、文章表現力が求められます。京都西地区で抜群の合格実績をもつ洛西進学教室に中学受験はお任せください。

【教室】福知山教室
学年 | 内容 |
---|---|
新小5・小6 | 詳しくは教室までお問い合わせください。 |
公立進学コース 新年度内容
公立中学進学後の成績上位と、将来の高校入試に向けて準備を行いたいお子さまを対象としたコースです。学習の基本姿勢や自分で学習する習慣を育成するとともに、無理なく学校より一歩進んだ内容で、小学課程での学力を身に付け、中学校からの好スタートができる基礎をつくります。

【教室】桂本部教室・洛西ニュータウン教室・桂川教室・亀岡クニッテル教室
学年 | 教科 | 日数/週 |
---|---|---|
新小4〜小6 | 算 | 週1日 |
算国・英数 | 週2日 | |
算・国・英 | 週2日 |
※教室により多少変更になる場合があります。詳しくは、各教室までお問い合わせください。
総合コース 新年度内容
基礎から応用までじっくり伸ばし、中学校へステップアップします。5年生では教科書に沿った内容とより発展させた内容の授業で、基礎学力に応用力を積み上げていきます。6年生からは、中学の学習へ直接関係する内容が多くなる為、学校レベルの内容を完全に習得させ、将来の高校受験に向け、学力向上を目指します。

【教室】福知山教室
学年 | 内容 |
---|---|
新小5・小6 | 詳しくは教室までお問い合わせください。 |
高校受験コース
高校受験コース 新年度内容

難関コース
志望校を目指し、学力アップと実戦力の養成難関私立や国公立の入試においては、特殊な知識や解答技術を必要とし、また総合的な観点からの思考力が要求されます。そのため、このクラスでは、高校ごとの頻出傾向に合わせ、知識の獲得だけでなく問題を深く考察できる力を養っていきます。
【教室】桂本部教室・洛西ニュータウン教室・桂川教室・亀岡クニッテル教室
【対象】堀川・西京エンタープライジング・嵯峨野京都こすもす・洛南・同志社・立命館 など
学年 | 教科 | 日数/週 |
---|---|---|
新中1 | 英・数・国・理・社 | 週3日 |
新中2 | 英・数・国・理・社 | 週3日 |
新中3 | 英・数・国・理・社 | 週3日 |
※教室により多少変更になる場合があります。詳しくは、各教室までお問い合わせください。
総合コース
高校受験に向けて、重要単元の徹底的な理解と定着受験に向け、基礎的な学習から徐々に内容を深化させ、教科全般にわたるバランスのとれた総合学力を身につけ、「授業→演習→確認」の徹底した繰り返しにより中学内容を確実に定着させます。入試に直結する重要項目を、不得意テーマにすることなく効率的に学習していきます。
【教室】桂本部教室・洛西ニュータウン教室・亀岡クニッテル教室・福知山教室(新中3のみ)
【対象】公立普通科・京都成章・立命館宇治・花園・京産大附属・龍大付属平安 など
学年 | 教科 | 日数/週 |
---|---|---|
新中1 | 英・数 | 週2日 |
英・数・国 | 週2〜3日 ※亀岡クニッテル教室は週2日 |
|
英・数・国・理 | 週3日 | |
英・数・国・理・社 | 週3日 | |
新中2 | 英・数 | 週2日 |
英・数・国 | 週2日 | |
英・数・国・理 | 週3日 | |
英・数・国・理・社 | 週3日 | |
新中3 | 英・数・国・理・社 | 週3日 |
※教室により多少変更になる場合があります。詳しくは、各教室までお問い合わせください。
特進コース
受験に向けて総仕上げ本番を見据えた実戦力の錬成!!難関高校の入試においては、総合的な観点からの豊かな表現力や論理的な思考力が求められています。このクラスでは、高校ごとの頻出傾向に合わせ、知識の獲得だけでなく問題を深く考察できる力を養っていきます。
【教室】伏見神川教室
学年 | 教科 | 日数/週 |
---|---|---|
新中3 | 英・数・国・理・社 | 週3日 |
※教室により多少変更になる場合があります。詳しくは、各教室までお問い合わせください。
単科講座
Lepton 新年度内容
小学生からTOEICテストでハイスコア(500~600点)を目指す新しい英語学習です。1人1台専用のCDプレーヤーを使い、お子様の英語の習熟度によって、個別に学習を進めていきます。聞く・話す力だけでなく、中学に入って重要な読み・書きの力もバランスよく習得していきます。

【教室】桂本部教室・洛西ニュータウン教室・桂川教室・伏見神川教室・亀岡クニッテル教室
パズル道場 新年度内容
すぐれた算数パズルは、論理的思考力、着眼・推理・分析能力、ねばり強さ等が遊びながら育成されるまさに理想的な教材です。また、中学入試においても『パズル的な思考』を必要とする問題やパズルそのものの出題が年々増加傾向にあります。

【教室】洛西ニュータウン教室・桂川教室・亀岡クニッテル教室・福知山教室
図形の極 新年度内容
図形問題に特化して「イメージング力」を鍛えます。算数が苦手というお子様の多くが図形問題を苦手としています。3Dのアニメーションがイメージを助けてくれます。無学年進級式なので、お子様のペースに合わせて進めることができます。

【教室】桂本部教室
QUREOプログラミング教室
新年度内容
「QUREO プログラミング教室」は、多数のインターネットサービスを運営するサイバーエージェントグループの開発ノウハウが詰まった、プログラミング教室です。カリキュラムは、2013年から述べ3万人が受講したプログラミングスクール「Tech Kids School」が監修。
プログラミング未経験のお子さまでも「論理的思考」に留まらない本格的なプログラミングの基礎が身につきます。

【教室】桂本部教室・洛西ニュータウン教室・桂川教室
Red
コース概要




※既存教室の事例の「ほんの一部」です。
![]() 自ら目標に向かって頑張れる生徒を育成! こんにちは。自立学習RED伏見神川教室は個別指導の面倒見の良さと集団学習塾の良さをあわせた新しい塾です。伏見神川教室では、ただ勉強を強制させる塾ではありません。子どもたちの「やる気」を引き出し、自ら目標に向かって頑張れる生徒を育成します。自立した人間育成を目標に我々スタッフは一生懸命指導していきます。どこの塾にも負けない熱い講師陣がみなさんをお待ちしておりますので、ぜひ一度、新しい学習塾 REDの伏見神川教室を覗いてみませんか? |
自立学習RED-レッド-
新年度内容

コース・費用(税込)
小4〜6 | 中1・2 | 中3 | |
---|---|---|---|
週1回 |
4,450円 | 8,900円 | 11,500円 |
※週4回以上受講される場合は、授業料が割引されるコースがあります。
※中学生の授業は1回80分。小学生の授業は1回40分です。小学生には1回80分(6,380円税込)のコースもご用意しております。
※指導科目、指導時間はご希望と必要に応じて自由に設定できます。
※入塾時には、入塾金、教材費、諸経費が必要です。
※ご兄弟で入塾の場合、入塾金が免除。授業料は20%割引きの特典があります。

自信があるから、満足度保証!

1ヶ月の授業で「あなたの満足」をしっかり保証!
授業にご満足いただけなかった場合、ご入塾後1ヶ月以内なら入塾金・授業料を全額返金。
サービスに自信があるから可能な制度です。
東進中学NET、東進衛生予備校
東進中学NET 新年度内容


福知山高校附属中学、共栄学園中学など、中高一貫に最適!
一流講師の授業 福知山にいながら日本全国から選りすぐった実力講師の授業を学習できる。 |
高速学習 学年の壁を越えて得意科目を一気に伸ばし全国トップへ。 |
最先端の教育システム 脳科学とITを融合した最新の学習方法で、常に成績を客観的に把握できます。 |
究極の得意伸長学習法 中学生のうちに大学受験に向けて本気でスタート。学年の壁を越えて、最難関大へ一気に駆け上がる! 東進では完全個別カリキュラムを組むことで、新しい勉強にどんどんチャレンジできます。今の時期から、大学受験や将来の夢を視野に高速学習を進めることで、受験勉強にもたっぷり時間がとれ、志望校合格の可能性が広がり、夢の実現へ大きな一歩を踏み出せます。 |
コースの紹介
◆ 高校受験コース 福知山高校、京都共栄高校、福知山成美高校を目指す! |
◆ 中高一貫コース 福知山附中学、京都共栄中学で成績上位を目指す! |
大学受験で有名な東進衛星予備校の中学生版「東進中学NET」を活用した学習システムです。
有名講師による分かりやすい授業で、指導レベル、科目、カリキュラム進度だけでなく、通塾日や時間帯も選べます。
一人ひとりの学力に合わせた指導と学力チェックにより最適学習を実現することで、成績アップを図ります。
単なる中学の勉強だけにとどまらず、将来の大学受験にも繋がる新しい時代の学習システムです。
大学が変わる、教育が変わる今だからこそ、日本の最先端の学習システムで中学の学習をこの春からスタートしましょう!
東進衛生予備校 新年度内容



神戸大学 理学部 合格
防衛大学校 理工学専攻 合格
K・Sさん(福知山成美高校卒)
私は高3の夏以降、共通テストや志望校の過去問演習講座を中心に学習を進めました。共通テスト後は二次試験の過去問10年分を反復し、徹底的に分析したおかげで、二次試験当日は落ち着いて問題に取り組めました。とにかくまず早期に一通り学習を終えるため、毎日東進で勉強することをお勧めします。

神戸大学 経済学部 合格
立命館大学 経済学部 合格
T・Yさん(福知山成美高校卒)
困っているときに相談に乗ってくださった先生方、共に切磋琢磨する友だち、どんな時でも支えてくれる家族の応援、サポートのおかげで、私は受験に挑むことができたと感じます。皆さんも、支えてくれている人たちへの感謝の気持ちや自分なりの目標を持って頑張ってください。

国際教養大学 国際教養学部 合格
同志社大学 学芸学部 合格
K・Aさん(福知山高校卒)
志望校を決定する際に、自分はなぜその大学に行きたいのか、別の大学では納得がいかない要因は何なのか等、自分と向き合うことでより強いモチベーションに繋がります。周囲のアドバイスを参考にすることはもちろん大切ですが、まずは「自分は何がしたいのか」を一度よく考えてみてください。

東京農工大学 農学部 合格
関西大学 化学生命工学部 合格
S・Hさん(福知山高校卒)
私が受験の過程で感じたことは、基礎や評定の大切さ、部活やボランティア等にも力を入れて取り組み、やり切ることの重要性です。ここから得た自信は受験だけでなく、他の事でも必ずアドバンテージになります。皆さんも良い習慣を身につけ、継続してやり切ってください。

奈良県立大学 地域創造学部 合格
佛教大学 社会学部 合格
F・Sさん(福知山高校卒)
受験を終えた今思うことは、目標を下げなくてよかったということです。目標が高かったからこそ、中途半端でなく頑張り抜けたのだと思います。そんな自分を褒めてあげたいです。最後に、家族、東進の先生方をはじめ、支えてくれた人に感謝しています。本当にありがとうございました。

早稲田大学 基幹理工学部 合格
東京理科大学 工学部 合格
T・Hさん(福知山成美高校卒)
東進に入って先取り学習できたことが合格の要因だと思います。自宅での学習とは違い、東進では周りの人たちの頑張りを近くで見ることができ、モチベーションアップにつながりました。東進には、学習面、精神面両方にとって、良い環境がそろっていると思います。ぜひ、楽しく勉強してください。

酪農学園大学 獣医学群部 合格
北里大学 獣医学部 合格
K・Sさん(福知山高校卒)
私が伝えたいことは、自分を信じ続けて欲しいということです。私が苦しいときにはいつも両親や東進の先生方、友だちに励ましてもらい、獣医学部に合格することができました。自分を信じ続ければ、きっと実を結ぶと思います。今まで本当にお世話になりました。ありがとうございました。

京都女子大学 家政学部 合格
神戸女子大学 家政学部 合格
I・Hさん(福知山高校卒)
私は、志望校への何か強い動機を1つ見つけ、合格までのエネルギーにすることが大切だと思います。私が頑張り続けられたのは、自分だけでなく、応援してくれた人たちの力でもあります。皆さんも、自分を信じ続けること、周りの人たちへ感謝し続けることを忘れることなく勉強に励んでください。
全国TOPレベルの有名講師陣の授業と、
一人ひとりの学習レベルに応じた東進学習システム
書店の参考書コーナーでおなじみ 超一流の講師陣 超有名講師陣による「名人の授業」が、君を合格へと導きます。予備校界随一の実力講師陣が勢揃い。「いつやるか、いまでしょ!」の名言でも有名な現代文の林先生、「英語をはじめからていねいに」の安河内先生、「大学への数学」シリーズの長岡先生などそうそうたる講師陣が君を熱く指導する。 |
一人ひとりのニーズに合わせ、君にピッタリの講座が選べる 12段階のスモールステップ 英語・数学・国語・社会・理科の全教科を基礎レベルから入試実践対策講座まで、12段階の豊富なラインアップから自由に選択することで、自分にピッタリのレベルからスタートし着実に志望校合格レベルへステップアップできます。 |
入試まで君たちをとことんサポート! 合格指導コーチング 東進では一人ひとりの担任が、君の現在の成績や志望校、得意・不得意科目をキッチリ把握。合格に向けて東進の担任が君だけの合格プログラムを提案し、志望校合格へバッチリサポートしていきます。 ・学習を始める前に、科目別に君だけの個人別カリキュラムを提案。君の学力レベルやスケジュールに合わせて受講できる。 ・定期的な面談を通じて君のヤル気を引き出し、サポート! ・成績アップ、志望校合格のために君が何をすべきかを具体的にアドバイス! |
病気で休んでも安心 振替受講制度 |
入試本番で力を発揮できる実戦力を身につける! 志望校対策特別講座 |
基礎学力を鍛える! 高速基礎マスター講座 |
過去問10年分+解説授業で完全マスター! 過去問演習講座 |
よくあるご質問
入塾前に体験授業を受けることはできますか?
もちろんできます。授業の進め方やクラスの雰囲気を知っていただくために、無料体験授業をおすすめしています。
家では集中して勉強できません。どうしたら良いですか?
塾には自習室があります。授業がなくても塾に来て自習室で集中して勉強することが出来ます。
塾での様子がわからなくて不安。聞いても大丈夫ですか?
大丈夫です。何かご心配な点がありましたらご遠慮なくお聞きください。塾の方からも定期的に、またお子様の様子で気になる点があったらご自宅にお電話させていただいています。そして塾では年2回、保護者面談をさせていただいております。そのときにも塾でのご様子等お伝えさせていただいています。
部活動と塾の両立ができるか不安です。
洛西進学教室には部活動に参加しながら通塾されている方がたくさんいます。中学生のグループ指導の授業スタートは19時過ぎとなっておりますので、部活動が終わってからでも間に合う時間帯で設定されています。もし、グループ指導の通塾日・時間での調整が難しい場合は「個別指導」をお勧めします。ご希望の曜日と時間割を選んで通塾いただけます。教科によってグループ指導と個別指導を組み合わせて受講することも可能です。時間を有効に使いながら、お子さまのペースと目的に合わせてしっかりと学習が進められます。
中学受験をしようかどうか迷っています。いつまでに決めればよいですか?
桂本部教室では小4から中学受験を目指す私立中学受験コースと高校受験を目指す総合コースをご用意しております。基礎からしっかりと受験学習を進めるためには、できれば2月の開講時から受講いただくことをお勧めいたします。また、低学年から中学受験を目指すための小3生対象「四谷ジュニアコース」小1〜小3生対象「玉井式 国語的算数教室」もご用意しております。
定期テストの点数をもっと伸ばしたい。
洛西進学教室では、中間・期末テスト期間前に、定期テスト対策講座を行っています。的中率が高い各中学校別の予想問題を使用し、高得点を目指します。
入塾説明会&個別カウンセリング


入塾説明会&個別カウンセリングの
詳細はこちら
会場・ 日程 |
●4月3日(土) 【福知山】AM10:30〜 |
---|---|
●4月10日(土) 【桂本部】AM11:00〜 【洛西ニュータウン・桂川・伏見神川・亀岡クニッテル・福知山】PM1:30〜 |
|
●4月17日 【桂本部】AM11:00〜 【洛西ニュータウン・桂川・伏見神川・亀岡クニッテル】PM1:30〜 |
|
参加費 | 参加無料 |
申込方法 | 参加希望の方は、予約が必要です。 専用フリーダイヤル(Tel.0120-22-8190)【受付時間】平日10:00〜17:00 土曜10:00〜12:30 または、各教室までお問い合わせいただきご予約ください。下記「新年度入塾説明会&個別カウンセリング」ボタンからもお申し込みいただけます。 |
教室紹介
桂本部教室 | 京都市西京区桂南巽町80 都証券ビル3F |
低学年コース【小学部】 私立中学受験四谷大塚NET【小学部】 公立進学コース【小学部】 公立中高一貫受検コース【小学部】 玉井式 国語的算数教室【小学部】 図形の極【小学部】 個別対応型英語教室 Lepton【小学部】 QUREOプログラミング教室【小学部】 高校受験コース(難関コース)【中学部】 高校受験コース(総合コース)【中学部】 | 詳しくはこちら |
---|---|---|---|
洛西ニュータウン教室 | 京都市西京区大枝西新林町5丁目8-1 ファミリーマート2階 |
公立進学コース【小学部】 個別対応型英語教室 Lepton【小学部】 パズル道場【小学部】 QUREOプログラミング教室【小学部】 高校受験コース(難関コース)【中学部】 高校受験コース(総合コース)【中学部】 | 詳しくはこちら |
桂川教室 | 京都府向日市寺戸町七ノ坪122 シャトル洛西口1階 |
公立進学コース【小学部】 個別対応型英語教室 Lepton【小学部】 パズル道場【小学部】 QUREOプログラミング教室【小学部】 高校受験コース(総合コース)【中学部】 | 詳しくはこちら |
伏見神川教室 | 京都市伏見区羽束師志水町127-2 | RED【小学部・中学部】 個別対応型英語教室 Lepton【小学部】 高校受験コース(特進コース)【中学部】 | 詳しくはこちら |
亀岡クニッテル教室 | 亀岡市三宅町23 | 公立進学コース【小学部】 公立中高一貫受検コース【小学部】 個別対応型英語教室 Lepton【小学部】 パズル道場【小学部】 高校受験コース(難関コース)【中学部】 高校受験コース(総合コース)【中学部】 | 詳しくはこちら |
福知山教室 | 福知山市駅南町3丁目6番地 竹下駅南ビル1F |
中学受験コース【小学部】 パズル道場【小学部】 東進中学NET【中学部】 高校受験コース(総合コース)【中学部】 東進衛星予備校【高校部】 | 詳しくはこちら |
洛進パーソナル 桂校 | 京都市西京区川島有栖川町3番地 オリエントビル2F |
洛進パーソナル/小1~高3【個別指導部】 | 詳しくはこちら |